金華まちづくり協議会(自治会連合会 各種団体)公式HP
岐阜市金華校区コミュニティ情報サイト
互金助愛
“金華でお互い助け愛” ネットワークサービス GNS
People who live in KINKA, connect each other, help each other.
本日18日の市民体育祭は、予定通り行います。役員・実行委員の集合は、7時半です。よろしくお願いします。
市民体育祭は、16日(金)の段階では、予定通り、実施予定です。17日(土)の準備も予定通り、16時集合で行います。当日の18日(日)の朝7時の段階で、また、最終判断する予定です。
ホーム›金華日々徒然› 金華街角コラム › 市民体育祭は、16日(金)の段階では、予定通り、実施予定です。17日(土)の準備も予定通り、16時集合で行います。当日の18日(日)の朝7時の段階で、また、最終判断する予定です。
新市庁舎の開庁式。旧本庁舎から約300メートル北の岐阜大学医学部等跡地に建設(2018年4月着工)。地上18階建て・高さ84mの免震構造、延べ床面積約4万平方メートル。総事業費273億円。
4月後半から毎週末に引っ越し作業を進めてきましたが(議会は先週)、窓口業務が始まるGW明けの5月6日を開庁日としました。「市民に開かれた庁舎」がコンセプト。
17階と15階に設けられた展望スペースは20時まで休日も市民に開放され、金華山や長良川の眺望が楽しめます。柴橋市長は「新庁舎は市民のもの。
行政サービスだけでなく、様々な市民の活動、集いの場として大いに利用して欲しい…」などと挨拶。テープカットを行ないました。
(レポート松原)