金華まちづくり協議会(自治会連合会 各種団体)公式HP
岐阜市金華校区コミュニティ情報サイト

互金助愛ごきんじょあい
金華きんかでお互い助け愛” ネットワークサービス GNS


People who live in KINKA, connect each other, help each other.

本日18日の市民体育祭は、予定通り行います。役員・実行委員の集合は、7時半です。よろしくお願いします。  

市民体育祭は、16日(金)の段階では、予定通り、実施予定です。17日(土)の準備も予定通り、16時集合で行います。当日の18日(日)の朝7時の段階で、また、最終判断する予定です。  

ホーム金華日々徒然 金華の歴史,  金華まち協だより・オピニオン,  金華の暮らし徒然リレートーク 市民体育祭は、16日(金)の段階では、予定通り、実施予定です。17日(土)の準備も予定通り、16時集合で行います。当日の18日(日)の朝7時の段階で、また、最終判断する予定です。

「大宮町一丁目史誌」 加野直巳 大宮町一丁目自治会会長

2020.04.01 2,231

大宮町一丁目史誌
» PDFを見る

大宮町一丁目自治会
自治会長 加野 直巳

今、大宮町一丁目は岐阜公園整備計画による移転問題で大きな転換期にあります。長良橋通りより公園側の住民の立ち退きが進んでおり、家屋も撤去されつつあります。昨年には秋葉神社を遷座することにもなりました。公園側には令和2年3月現在7軒8世帯の方々が住んでおられますが、2軒の方々はもうすぐ引っ越される予定と聞いております。自治会史にもある通り、由緒ある潤いと安らぎのある町もどんどん住民が減っていっている状態です。自治会としての活動を維持していくことが難しくなっていますが、なんとかやりくりできる間は頑張っていきたいと考えています。

2019年で最後の安宅車見参となるか。大宮町1丁目にて

LINEで送る
Pocket

回覧板
  • 岐阜市金華校区回覧板
  • 岐阜市洪水ハザードマップ
互金助愛だより
金華の広場
金華を知る
金華の子育て・医療・介護支援
子育て困りごと
PC用 ぎふし子育て応援アプリ
団体のおたより
その他

その他