金華まちづくり協議会(自治会連合会 各種団体)公式HP
岐阜市金華校区コミュニティ情報サイト

互金助愛ごきんじょあい
金華きんかでお互い助け愛” ネットワークサービス GNS


People who live in KINKA, connect each other, help each other.

本日18日の市民体育祭は、予定通り行います。役員・実行委員の集合は、7時半です。よろしくお願いします。  

市民体育祭は、16日(金)の段階では、予定通り、実施予定です。17日(土)の準備も予定通り、16時集合で行います。当日の18日(日)の朝7時の段階で、また、最終判断する予定です。  

ホーム金華日々徒然 民生児童委員会協議会,  社会福祉協議会,  地域包括支援センター中央北 市民体育祭は、16日(金)の段階では、予定通り、実施予定です。17日(土)の準備も予定通り、16時集合で行います。当日の18日(日)の朝7時の段階で、また、最終判断する予定です。

社会福祉協議会金華支部主催 第1回福祉委員会が行われました。

2020.09.26 1,603

第1回福祉委員会が26日土曜日にコロナ禍に対応して、午前と午後の部と2回に分かれて実施されました。

初めに、社会福祉協議会金華支部 松枝秀顕支部長と金華自治会連合会の高木幹雄会長の挨拶から始まりました。

次に研修講座として、岐阜市社会福祉協議会 地域福祉コーディネーターの加藤里美さんによる「誰もが暮らしやすい金華地域を作るために」のテーマで行われました。

次に、今回初めての福祉委員も多く、地域の民生委員と福祉委員による「ご近所同士のグループで懇談・情報交換」を行い、地域福祉(公助)の立場から、身近で気が付くこと、気がかりな事、福祉委員から民生委員に伝えておきたいことなど貴重な情報交換の場となりました。

最後に、地域包括支援センター中央北の高井恵理子社会福祉士から包括支援センターの紹介があり、閉会しました。

LINEで送る
Pocket

回覧板
  • 岐阜市金華校区回覧板
  • 岐阜市洪水ハザードマップ
互金助愛だより
金華の広場
金華を知る
金華の子育て・医療・介護支援
子育て困りごと
PC用 ぎふし子育て応援アプリ
団体のおたより
その他

その他