金華まちづくり協議会(自治会連合会 各種団体)公式HP
岐阜市金華校区コミュニティ情報サイト
互金助愛
“金華でお互い助け愛” ネットワークサービス GNS
People who live in KINKA, connect each other, help each other.
本日18日の市民体育祭は、予定通り行います。役員・実行委員の集合は、7時半です。よろしくお願いします。
市民体育祭は、16日(金)の段階では、予定通り、実施予定です。17日(土)の準備も予定通り、16時集合で行います。当日の18日(日)の朝7時の段階で、また、最終判断する予定です。
ホーム›金華日々徒然› 狂俳顯彰行灯まつり実行委員会 › 市民体育祭は、16日(金)の段階では、予定通り、実施予定です。17日(土)の準備も予定通り、16時集合で行います。当日の18日(日)の朝7時の段階で、また、最終判断する予定です。
『ぎふ灯り物語2023』の岐阜公園狂俳発祥顕彰行灯まつり。
岐阜公園会場の動線に、狂俳の行灯が展示されています。
狂俳は、お題に対して「7・5」又は「5・7」の12文字で作句。「狂俳発祥の地」の石碑が岐阜公園内に建っています。
市の依頼を受けた岐阜中社が全面協力。愛好家の作品に加え、岐阜小学校、明郷小学校、芥見小学校、岐阜中央中学校、藍川東中学校の児童生徒も出展。特別出展として柴橋正直市長の作品も並びます。
1月29日(日)まで開催。このゾーンだけなら、800円の入場料はいりません。
(レポート松原)