金華まちづくり協議会(自治会連合会 各種団体)公式HP
岐阜市金華校区コミュニティ情報サイト

互金助愛ごきんじょあい
金華きんかでお互い助け愛” ネットワークサービス GNS


People who live in KINKA, connect each other, help each other.

本日18日の市民体育祭は、予定通り行います。役員・実行委員の集合は、7時半です。よろしくお願いします。  

市民体育祭は、16日(金)の段階では、予定通り、実施予定です。17日(土)の準備も予定通り、16時集合で行います。当日の18日(日)の朝7時の段階で、また、最終判断する予定です。  

ホーム金華日々徒然 金華まちづくり協議会,  若旦那会 市民体育祭は、16日(金)の段階では、予定通り、実施予定です。17日(土)の準備も予定通り、16時集合で行います。当日の18日(日)の朝7時の段階で、また、最終判断する予定です。

金華まちづくりアンケート報告とビジョンづくりワークショップ 第2回、第3回と実施

2020.12.03 1,290

金華まちづくり協議会が、金華地区全世帯(自治会加入)を対象に行ったアンケート集計結果を受けて、地域の目指すべき将来像を整理するワークショップの第3回目が公民館で開催されました。

第1回目は、まちづくり協議会の役員。

第2回目は、各種団体の代表。

若い世代の声が無いといった偏りが見られたことから、第3回目は、20代、30代、40代、50代、60代から各4人づつ。

5人(+ファシリテーター1人)×4グループで実施。

【地域の良さ】→【地域の課題】→【見直すべき点】→【着手する取り組み】→【10年後の将来像】について話し合い。

グループ代表による発表は、地域で生まれ育った女子大生も登場。

若い視点も含めて率直な意見を出し合えた良いワークショップになったと思います。

(レポート松原)

LINEで送る
Pocket

回覧板
  • 岐阜市金華校区回覧板
  • 岐阜市洪水ハザードマップ
互金助愛だより
金華の広場
金華を知る
金華の子育て・医療・介護支援
子育て困りごと
PC用 ぎふし子育て応援アプリ
団体のおたより
その他

その他