金華まちづくり協議会(自治会連合会 各種団体)公式HP
岐阜市金華校区コミュニティ情報サイト
互金助愛
“金華でお互い助け愛” ネットワークサービス GNS
People who live in KINKA, connect each other, help each other.
本日18日の市民体育祭は、予定通り行います。役員・実行委員の集合は、7時半です。よろしくお願いします。
市民体育祭は、16日(金)の段階では、予定通り、実施予定です。17日(土)の準備も予定通り、16時集合で行います。当日の18日(日)の朝7時の段階で、また、最終判断する予定です。
ホーム›金華日々徒然› みなさんへのお知らせ, 金華街角コラム › 市民体育祭は、16日(金)の段階では、予定通り、実施予定です。17日(土)の準備も予定通り、16時集合で行います。当日の18日(日)の朝7時の段階で、また、最終判断する予定です。
菊の愛好家が丹精込めて育てた「鉢植え作品」などが見事に並びます。地元・岐阜小学校の児童達の作品も出展。
仲介して10年になりますが、難しいと言われる菊作りを、金華ふれあいクラブ(老人クラブ)連合会の皆さんの協力を得ながら、今年も頑張って育ててくれました。
人気の菊人形のテーマは「桶狭間の合戦前夜」。大勝負に臨む前夜の信長の能の舞いが、躍動感ある菊人形で仕立てられています。
さらに、 「菊花展50年の歩み」 を特別展示。昭和47年の第 1 回からの歴史を写真で振り返るパネル展。菊の名作・菊人形のほか、当時岐阜公園にあった「動物園」や「水族館」などの懐かしい写真も見られます。
11月23日(火・祝)まで開催。どうぞご覧ください。(レポート松原)